今年ももう終わりですね。
2012年の間、私の徹夜に付き合ってくれたマンガをご紹介します。
2012年の間、私の徹夜に付き合ってくれたマンガをご紹介します。
鋼の錬金術師
かなりの名作ですね。
何を今更という感じでしょうが、実は数年前まで少年漫画が苦手で読んだこと有りませんでした^^;
でも、実際読んでみたらとても面白い!
最初から最後までぶれずに、キチンと構成されてました。
ファンタジーに当たるんですかね。
錬金術を学んだ兄弟が、亡くなった母を錬成しようと・・・
家庭教師ヒットマンREBORN!
友人に、好みがあるかも・・・と言われて読んでみましたが、私は好きでした。
残念ながら、本誌は年末に終わってしまいましたが・・・
最終巻に当たる42巻は2月発売の様です^^
内容は、数巻ギャグ路線で、いつの間にかバトル物に変わってました。
キャラは男性メインですね。
イタリアから来たヒットマンが、主人公ツナを立派なマフィアに育てるよう特訓をしていく・・・
3月のライオン
ハチミツとクローバーで有名な、羽海野チカさん原作の将棋の話です。
とはいえ、将棋が全く分からない私でもスラスラ読めてしまう物語で
人間の心情などが細かく描かれている構成です。
一昨年から引き続き読み続けています。
既刊は現時点で8巻まで出ています。
優しい気持ちになりたいかたに
マギ
ファンタジー物です。
主人公がアラジンと言う名前だったり、イメージはアラビアですかね。
現代風ですが・・・
捜し物をしながら、旅をしていくという物語です。
因みに主人公は少年という見た目ですが、口調の語尾がおじさんっぽくて好きです。
今回は4作+αのご紹介でした。実際は累計30作くらい読んでました。
是非、お勧め作品ご紹介下さい。
0コメント