【wordpress】ソーシャル用ボタンを実装しました試験的に色々実装していますが、当ブログにもソーシャルボタンを設置しました。記事左上に居る、『ツイート』などのボタンです。新規訪問率を上げたい為の実験ですが、果たしてどれくらい効果が有るのでしょうか・・・。因みにプラグイン名はSharebarです。設置方法は至って簡単です。上記リンクからダウンロードか、プラグイン名でSharebarと検索。有効化した後は、記事へ自動的に初期設定のアイコンが付きます。ダッシュボード>>設定>>Sharebarで詳細な設定が出来ますのでお好みのボタンをご使用下さい。03Jul2013プラグイン*Plug inプラグインテーマ*Theme*Wordpress*お役立ち覚書wpwordpress
【Excel】Mac版エクセルで、値にショートカットキーを割り当てる方法以外と聞いてくる人が多かったので、知らなかった方は読んでみて下さい。因みに私は、Microsoft Excel for Mac 2011を使用しています。他のバージョンが同じ操作で出来るかは、無いので検証できませんが大体似たような名称の項目を探してみて下さい。操作方法※この操作では、『ペースト』->『値のペースト』をショートカットキーで操作する方法を記載しておりますが同様に他の操作もショートカットキー登録が可能なので、応用してみて下さい。まず、『ツール』->『ショートカットキーのユーザー設定』をクリック『ショートカットキーの割り当て』が開いたら、『編集』->『値のペースト』をクリック『割り当てるキーを押して下さい...17May2013エクセルExcelお役立ち覚書チュートリアル*Tutorial*
【WP】wordpressのRSSフィードURLいつもいつもいつも、wordpressのRSSフィードURLを忘れるので、自分の為の覚書です。このBlogは右上にRSS登録アイコンがあるのでいいのですが、Blogとして使っていないサイトにRSSアイコンを付けていないのでそんな時の為のURLです。基本のRSSフィードURL24Mar2013*Wordpress*お役立ち覚書wpwordpress雑記
【WP】データベース接続確立のエラーが出た場合の対処Wordpressで、『データベース接続確立のエラー』と出ると焦りませんか?その時の対処法です。実はエラーが出るの3回目なんですけどね。MySQL上でちょこちょこ手直しをしていると、たまに起こります。▲こんなやつですね。慌てず落ち着いて『これは wp-config.php ファイルのユーザー名とパスワードが間違っているか...』とヒントを与えてくれているので、まず『wp-config.php』を見に行きます。場所は、テーマが違っても一緒なのかテーマによって違うのか分かりませんが、サーバ上の一階層目に入ってましたこのファイルを開きます。試してないので分かりませんが、メモ帳で開いて編集するとエラーが起こるそうです。オススメはMac OS...12Mar2013データベース接続確立のエラーお役立ち覚書wpwordpress知識Web Design*Design*
【WP】覚書:Welcartのベストセラーウィジェット画像表示ベストセラーウィジェットに画像を表示するやり方の覚書記述はfunction.phpへadd_filter('usces_filter_bestseller', 'my_bestseller_func', 10, 3);function my_bestseller_func() { $args = func_get_args(); list($html, $post_id, $index) = $args; $post = get_post($post_id); if ( $index == 0 ){ $img = '/images/one.png';} ...27Feb2013覚書コードウィジェットwpwordpresswelcartphpWeb Design*Design*