• TOP ENTRY
  • PICK UP
  • CONTACT

るるぶでLINEPay支払いをするといつキャンセル返金されるか

ということで、11月19日に支払い、翌日キャンセル→12月3日に返金されましたので約2週間程度で返金されたということになります。1〜2ヶ月待つつもりでいたので、2週間程度で返金されたのは心情的にも良かったです。とは言え、即時返金に比べると少し長めではあるので、心配な方は後から引き落とされるクレジットカードを利用したほうが無難かもしれません。他に同じような心配をされている方のご参考になれば幸いです。

03Dec2017

そうだ メモリを 増やそう:1

ご無沙汰しています。Aikiです。昨日、念願のAdobe Creative cloudを導入しました。(それまではCS6で頑張っておりました…。)しかし、このCCを入れてからはMacが何か重い…cloudだから…鎮座しているからですかね…ここに↓

11Nov2015
  • メモリ
  • iMac
  • 雑記
  • *About me*

デスクサイドのインテリア

Twitterにてデスクサイドのインテリアについて質問を頂いたので、掲載します。サイドボードというか、カラーボックスを横倒しにおいてその上に書類等を立てておいています。まだまだごちゃごちゃしているので、もう少しスッキリさせたいのですが今のところはこれに落ち着いています。仕事のものをあまり片付け過ぎると、非効率なので。白い筒はアロマポットです。アロマオイルを入れない時は、蓮の花のガラス細工を置いています。他にご質問頂いた、PCサイドはまたいつか載せます。

17Sep2014
  • 整理・整頓
  • インテリア

初めてのAndroid【簡単にroot化】

初めてAndroidを購入してみました。自分が使用するわけではなく、スマホを持っていない母に購入したものですが。長年のiPhoneユーザーで、Androidには疎いので機種選びは慎重にしました。既に、iPad miniをMVNO機にしており、回線速度など不満はなかったので、もう1台契約しても大丈夫そうだなと思い、Androidを購入するに至りました。本音は、iPhone5sのsimフリーバージョンが欲しかったんですが、高いので今回は見送りました。色々模索した結果、P-01Dという古い機種を購入するに至った理由は

06May2014
  • *Mobile*
  • Android

ご無沙汰してます

気が付いたら2014年になっており、更に本日5月1日でした。今年はエイプリルフールネタも時間がなくて集められませんでしたorz更には、色々ネタが溜まっておりますが、全然時間が足らず…溜まっているのは更新もでした。

30Apr2014
  • *About me*

Blog URL変更のお知らせ

いつも当サイトをご覧頂きまして有り難う御座います。URL変更のお知らせです。新規ドメインを取得しましたので、URLをhttps://maria-marie.infoに変更しました。お手数ですが、ブックマークのご変更をお願い致します。

19Nov2013
  • URL変更
  • *About me*

【wordpress】ソーシャル用ボタンを実装しました

試験的に色々実装していますが、当ブログにもソーシャルボタンを設置しました。記事左上に居る、『ツイート』などのボタンです。新規訪問率を上げたい為の実験ですが、果たしてどれくらい効果が有るのでしょうか・・・。因みにプラグイン名はSharebarです。設置方法は至って簡単です。上記リンクからダウンロードか、プラグイン名でSharebarと検索。有効化した後は、記事へ自動的に初期設定のアイコンが付きます。ダッシュボード>>設定>>Sharebarで詳細な設定が出来ますのでお好みのボタンをご使用下さい。

03Jul2013
  • プラグイン*Plug in
  • プラグイン
  • テーマ*Theme
  • *Wordpress*
  • お役立ち
  • 覚書
  • wp
  • wordpress

【クラウド】NAVER Nドライブ終了のお知らせ

LINE株式会社が提供する『NAVER Nドライブ』が2013年11月30日で終了します。バックアップをお忘れ無く。NAVER Nドライブとはクラウド式の外部ストレージです。他社に比べ、30GBと大きかったので、割とファイルを置いていた人も居るのではないでしょうか?私は殆ど使わなかったんですが、終了のお知らせが来たのでシェアです。

02Jul2013
  • *Cloud*
  • クラウド
  • Nドライブ
  • NAVER
  • dropbox

Facebookのシェア系ページにご用心

Facebookで、友人が『この画像を見て笑ったらシェア』や『感動したらシェア』などのFacebookページをシェアしている事って有りませんか?あれは大半業者の広告ですよというお話です。具体的にページを揚げても良いのか不明だったので一応モザイク掛けてあります。(モザイクかけ過ぎて訳分からないことになってますが・・・どんなページが気になる方は直接聞いて下さい)↓Facebookのシェアでこんなページ見たことありませんか?この画像は、Facebookページ『感動したらシェア』系ページに掲載されていた記事の一つです。この文言とURLは、大体『広告』『クリック課金』『アフィリエイト』等が多いです。みんなにシェアして貰うことで、URL(リンク...

21May2013
  • フェイスブック*Facebook
  • お役立ち
  • *Social*
  • 雑記
  • 知識

【Excel】Mac版エクセルで、値にショートカットキーを割り当てる方法

以外と聞いてくる人が多かったので、知らなかった方は読んでみて下さい。因みに私は、Microsoft Excel for Mac 2011を使用しています。他のバージョンが同じ操作で出来るかは、無いので検証できませんが大体似たような名称の項目を探してみて下さい。操作方法※この操作では、『ペースト』->『値のペースト』をショートカットキーで操作する方法を記載しておりますが同様に他の操作もショートカットキー登録が可能なので、応用してみて下さい。まず、『ツール』->『ショートカットキーのユーザー設定』をクリック『ショートカットキーの割り当て』が開いたら、『編集』->『値のペースト』をクリック『割り当てるキーを押して下さい...

17May2013
  • エクセル
  • Excel
  • お役立ち
  • 覚書
  • チュートリアル
  • *Tutorial*

【雑記】ブログ更新しました&今月の空き状況

4月になってから早くも11日になってしまいました。気分を変えてBlogを春色にしました。若干の中途半端さは残る物の、Blogを春色に変更しました。中途半端というのは、前のデザインから時間的な理由にで変えきれて無いのです。取り敢えず見出しがピンクになりましたよと。今月の空き状況ですが、基本的には単発物大歓迎です^^長期的な物は御相談下さいませ。お問い合せはこちら年賀状のご依頼がまた増えてきました。こちらもご連絡お待ちしております。私のデザインはこちらのサイトからご閲覧可能です。まだ契約段階の物が多いですが、ライセンス関連でトラブルを起こしたくない為次回はライセンスについて記事を書きたいと思います。

10Apr2013
  • 雑記
  • Web Design
  • *About me*
  • *Design*

【雑記】最近見かける『Made in PRC』とは・・・

最近、ちらほらと見かける『Made in PRC』というものが有ります。何処の国かと思ったんですが、中国産の事でした。

04Apr2013
  • お役立ち
  • 雑記
  • 余談
  • 知識
  • *About me*

Maria*marie Design

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 Maria*marie Design.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう